X-T1 写真工場

写真の撮り方とミラーレス一眼の使い方がわかるブログ

【フォト日記】望遠レンズで太陽を撮影したところ大きな黒点が複数見つかって思わず驚いてしまった話

太陽に大きな黒点が見つかる

つい先日、久しぶりに日中の空を撮影していたら太陽の中に大きな黒いシミがいくつもあることに気付きました。

最初はイメージセンサーかレンズのゴミだと思いましたが、太陽の位置が変わってもシミの位置が変わらなかったので、まさか・・・と思いいろいろ調べたところ、この黒い大きなシミは太陽の黒点だということがわかりました。

単純に見落としていただけかもしれませんが、管理人はこれまでに何度も太陽を撮影していますが、黒点に気付いたことは一度もなかったので軽く驚きました。

太陽の黒点
撮影機材:X-T1+XC50-230mm F4.5-6.7 OIS Ⅱ(230mm、等倍切り出し)

異常な夏の暑さは黒点のせい?

以下の引用のように、太陽黒点が増えると太陽から放射されるエネルギーが増えて地球の気温が上がるといわれています。

太陽の表面には黒点があり、数年おきに数が増えたり減ったりしている。黒点が多く存在する時は、太陽の表面で爆発が次々に発生し、膨大なエネルギーが地球まで降り注いでいることを意味する。この結果、地球はより多くのエネルギーを受け取るので温暖期になる。

鎌田浩毅の役に立つ地学:地球の気温には太陽の黒点変化も影響する=鎌田浩毅 | 週刊エコノミスト Online

もしそうだとすると、ここ最近の異常な夏の暑さは太陽の活動が活発化していることも原因のひとつになっているかもしれませんね。

備考・参考

weekly-economist.mainichi.jp

「京」の中で太陽黒点の11年周期が見えてきた | 計算科学の世界

END